Windows10 Sモードとは何ぞや? 通常版との違いは?

パソコン
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Windows10 Sモード とは

Windows10「Sモード」搭載というPCをたまに見かけます。
ミニPCやCeleronなどの安価な性能のPCに付属していることが多いようです。
恐らく低性能でも軽く動くようにカスタマイズされているもの?と予想されるが、一体どういう物でどんなメリットがあるのか?

概要的には、高速起動と高いセキュリティに特化したモードとのこと。
SpeedとSecurityでSモードってことなのかな?
違いは下記の3点のようです。

  • ブラウザが Microsoft Edge のみになる
  • 検索プロバイダが Bing に固定される
  • 利用できるアプリが Microsoft Store のアプリのみとなる

要は、使える機能を制限し、起動時に読み込むモジュールを最小限にすることで高速起動。
インストール出来るソフトウェアを Microsoft Store のアプリのみにすることで、悪意のあるアプリや未対応のアプリを排除し、セキュリティ向上とシステムの安定性を高める。
Microsoft Store に置いてあるアプリは Apple の App Store と同様、Microsoftが認可したものしか置かない作りですからね。

Windows10 Sモード のメリット

機能を制限しているという、その仕組みそのものがメリットでしょう。
制限することで起動が早い、動作が軽い。
未対応のドライバが入ることが無いので不安定になりにくい。
通常にインストールが出来ないので、ウィルスなど悪意のあるソフトウェアが入りにくい。

ネットやメールを使うだけ、動画サイトを見るだけ、アプリやゲームもそんなに入れないライトユーザー。
使用するのにある程度の制限をかけたい場所でのPC利用。
などといった場合に良いと思われます。

Windows10 Sモード のデメリット

メリットの部分がそのままデメリットってことですかね。

  • Chromeなど他のブラウザが使いたい時に利用出来ない
  • いつも慣れているYahooやGoogleといった検索プロバイダが利用出来ない
  • ドライバソフトウェアやゲームといったStore以外のアプリが入れられない

パソコンとして色々なことをしたいと思った時に制限が邪魔になってしまいます。
ザックリ言えばiPadやAndroidタブレットのような状態なので、そういう使い方であれば良いのかもしれませんが、パソコンとして考えれば Microsoft Store 以外のソフトウェアが使えないということが邪魔な機能でしかありません。

Windows RT みたいなものか!

Microsoft の Surface が出た時、Windows RTというOSが入っていましたが、SモードってまさにWindows RTみたいなものですね。
PCサポートでプリンタードライバがインストール出来ずに困った記憶などがあります(^^;
マルウェアがインストールされないというセキュリティ面のメリットはあるけど、必要なドライバーソフトウェアまで入らないのは難点です。
まぁ、初期セットアップはすぐ終わるし、起動も動作も速くて確かにいいんですけどねぇ。

Sモードは解除出来るが戻すことは出来ない

Sモードが必要なければ解除することが出来ます。
ただし、一度解除してしまうと、Sモードに戻すことは出来ません。
そのPCのリカバリーディスクや回復ドライブなどで戻せるとは思いますが…。

1.「設定」→「更新とセキュリティ」→「ライセンス認証」
2.「Windows 10 Home(または「Windows 10 Pro」)に切り替える」を探し「Microsoft Storeに移動」
3.「Sモードをオフにする」→「入手」をクリックすれば、Sモード解除。

元々低性能なPCなどに導入されていることを考えると、Sモードを解除することでフルサイズのWindows10がロードされるため、性能不足に陥る可能性があります。
よほどのこと、もしくはモノズキでない限りは解除しない方がいいかもしれませんね。

つまり?自分なりにまとめると

  • Sモードとは性能が低いPCでそこそこのことが出来るようにするOS。
  • Microsoftのサービスにズブズブの状態にすることでMicrosoftにも利がある。
  • 恐らくそういった関係でMicrosoftが安く卸している(んではないかなぁ~?)
  • 通常のPCユーザーやパワーユーザーにとってはSモード邪魔。
  • Sモード解除はあまりオススメ出来ないかも。性能的な意味で。
  • 初心者、子供、年配の方など、PC使わせることに心配な人向け?

コメント

タイトルとURLをコピーしました